SRHR(セクシュアル・リプロダクティブ・ヘルス/ライツ)は、すべての人が性に関して自分で選択し、健康に生きるために不可欠な「性と生殖に関する健康と権利」を指す概念です。ここではSRHRの概要、歴史、そして日本における現状と課題について解説します。SRHRって何?SRHRの定義SRHRとは「Sexual and Reproductive Health and Rights」の略で、「性と生殖に関する健康と権利」を意味します。4つの主要な要素に分けられます。セクシュアル・ヘルス自分の「性」に関して心身ともに満たされ、幸せを感じられる状態です。自己のセクシュアリティを受け入れたり、性的健康を維持したりすることが含まれます。リプロダクティブ・ヘルス妊娠や出産に関する健康だけでなく、生殖に関する全般的な健康を指し、アセクシャルの人も含め、誰もが健康に生きられる状態を指します。セクシュアル・ライツ「性」に関する選択を自分で決める権利です。恋愛対象やプライバシーの保護、性的快楽など性に関する事柄を自分で決める権利を含みます。リプロダクティブ・ライツ子どもを産むか産まないか、出産のタイミングや人数を自分で決める権利です。妊娠や出産、中絶についての情報を得て自分で決定する権利が含まれます。SRHRの具体例SRHRには、私たちの生活に深く関わる以下の項目が含まれます:マスターベーション(セルフプレジャー)避妊(家族計画)妊娠・出産、不妊中絶・流産性感染症、HIV/AIDS性暴力、DV(ドメスティックバイオレンス)これらの項目について、正しい知識を持ち、自己判断する権利を確保することがSRHRの実現につながります。SRHRが重要な理由SRHRの人権的な意義SRHRは私たちの人生の基本的な権利です。WHOや国連は、SRHRを人権と位置づけています。しかし、日本ではまだSRHRが十分に保障されていません。日本におけるSRHRに関する問題母体保護法の課題母体保護法とは、女性の健康や権利を守るために作られた法律で、例えば人工妊娠中絶や不妊治療などに関するルールが含まれていますが、現代のニーズに十分応えていない部分があります。例えば、人工妊娠中絶を受ける際、女性が自分で決めるのではなく、パートナーの同意が必要とされる場合が多いです。これでは、女性が自分の体について自由に決めることができません。包括的性教育の未発達日本では、性教育が他国に比べて遅れており、特に包括的な性教育の導入が進んでいない現状があります。学校での性教育は限定的で、性的な健康や権利、避妊、妊娠、性感染症予防など、実生活で役立つ知識が不十分にしか教えられていません。その結果、若者が必要な情報を十分に得られず、誤解やリスクを伴う行動をとってしまう可能性があります。LGBTQ+への偏見と差別日本では、LGBTQ+(レズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダー、クィアなどの人々)への偏見や差別がまだあります。例えば、同性婚が認められていないことや、トランスジェンダーの人が自分らしく生きるためのサポートが少ないことがあります。性暴力性暴力は、無理に性的な行為を強制することで、被害者に大きな精神的・肉体的な傷を残します。日本では、性暴力が起きても被害者が声を上げにくい文化があり、「自分が悪かったのでは?」と感じる人が多いです。最近では、被害者の支援を求める声が高まり、法律や社会の理解も進んできていますが、依然として偏見や無理解が残っています。性教育の課題日本では性教育の基準が世界的な水準に届いておらず、十分な知識が普及していない現状があります。2003年:都立七生養護学校での性教育が批判を受ける。2005年:「過激な性教育・ジェンダーフリー教育実態調査プロジェクト」が発足。2018年:足立区の中学校での性教育を巡って議論が発生。こうした事例から、日本において性教育の充実に対する課題が浮き彫りとなっています。SRHRの実現に向けてSRHRの社会的な普及SRHRを実現するためには、一人ひとりがSRHRについて学び、その権利を誰もが当たり前に受けられる社会を作ることが重要です。日本産科婦人科学会も2022年6月にSRHR普及推進宣言を発表し、ジェンダー平等やSRHR侵害への対応を掲げています。日本におけるSowLinksの取り組み一般社団法人ソウレッジは「SowLinks(ソウリンクス)」という取り組みで、SRHRの向上を目指しています。SowLinksは、性教育・ユースクリニック業界のリトルイノベーターを育成する海外研修事業です。 北欧諸国の先進的な取り組みを行う自治体や団体を訪問し、日本での実践のヒントを学びます。過去の訪問先には、地域の若年妊娠を半減させることに貢献したユースクリニック、デンマークのもとジェンダー平等担当大臣、性教育強化月間中のオランダの小学校などがあります。SRHRの未来へ向けてSRHRは私たちの生活に密接に関わる重要な概念であり、性や生殖に関する健康と権利を守ることは一人ひとりの幸福な人生を築く上で不可欠です。理解が広がることで、SRHRを享受できる社会が実現するでしょう。今後も、SRHRについて学び、考え、周りの人と共有することが、社会をより良くする一歩となります。